Wの記録

Wこと天羽の趣味の記録。主に山と遺跡史跡。信州飲食店情報へはリンクの食べログIDから、サークルサイトはツイッター@Wistoria_Tからアクセスください。     (2019年9月Yahooブログより移転。それ以前の記事は画像がズレて読みにくいですが、とても調整しきれないので。。。)

2010-01-01から1年間の記事一覧

日本酒・佐久の花(長野県)『佐久乃花 純吟活性にごりざけ』

まだ原稿はあがってはいないのですが、今週から忘年会連発(早っ!)なので既に早期入稿は諦めモード。しかも今回は挿絵が多く(なのに文作者からの資料提供が無く)、白きスペースが目に痛い毎日です。 鋭気を養う為にも、呑まなけりゃやってられまへん! そこ…

☆日本酒・千曲錦(長野県) 『全量(以下略)』

今日は『マニアックじんじゃらん』の表紙があがってひと段落。 本文がまだまだ残っていますが、全週末を原稿に費やし始めてはや3ヶ月目。 今週くらいはちょっと一息つこうかな―――と、こんな酒。 『千曲錦 生酒』 純米 (千曲錦:長野県佐久市長土呂1110) ¥…

初めての撤退

本日、やっと暖かくなりました。最高気温20℃。ありがたいことです。 そして天気図を見ると「これは久々に晴れる!」な感じ。 来週から新しい仕事が始まってしまうので、日曜ですがお山へGO☆ 安曇野の朝はいつもモヤモヤでも、山の方はピーカン気味。よしよ…

★上高地(松本市)

上高地 マイカー規制で有名な、日本一敷居の高い高原リゾートエリアです。 何と、冬季閉鎖(2010年は11/16~4月下旬)。 http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?ydrive_rid=RT.jiNIdzWOJBBP7j7CQ--&pla…

★上田城と真田史跡(上田市)

前々から生島足島神社(名神大・旧国幣中社)と含めて上田観光してみたかった私。 しかし、出不精な上に東信はあまり行く機会がなく。例え別件で近くを通ったとしても、得意のスルーでした。。。 そんな折、この秋の3連休に岩手から戦国オタクのS嬢が訪信。…

北ア・常念岳&蝶ケ岳 ~三股ルート~ <2>

(続き) 小雨の日にちょっと登ったことはあっても、登山中に雨に降られたことが無い私。 初めてゴアテの雨具を取り出すも、勢いが凄くて一気にびしょぬれ。 とにかく電子機器や着替えは死守しないとなりません。ゴアテは荷物に被せ、フードだけ被って、森林…

☆北ア・常念岳&蝶ケ岳(長野県) ~三股ルート~

寒くなってきました。 先週まで昼は35℃なんて異常な数値を記録していたのに、数日後の最高気温が21℃ってどうなんでしょう。 これだから、リンゴやブドウの美味しい土地って油断なりません…… 「出不精で寒がり」の私は急いで灯油をスタンバイ。 そして、ふと…

博物館◆尖石縄文考古館(長野県茅野市)

尖石縄文考古館 あの国宝「縄文のビーナス」を擁する博物館です。 私の興味の対象は弥生時代なので、その前身である縄文時代は必須科目。それに、縄文土器、好きなんですよね。 しかし、このエリアに来るとすれば、八ヶ岳日帰り登山時。その帰りに寄るのは、…

北ア・爺ヶ岳(長野県) ~柏原新道~

数日後にキツい登山予定があるので、「簡単な山に行きたいな~」な夏。 結論から言えば、全体的に緩すぎて整備も良く歩きやすい、超ファミリー向け&ビギナー向けルート。 「初心者連れて森林限界」にはもってこいです。 ★★★★★★★★★★★★★爺ヶ岳(2,669.2m)(長…

北ア・燕岳(長野県) ~合戦尾根/東沢ルート~

とりあえず、松本から近い北アの「メジャー処」 (日帰りで森林限界)でも登っておくか! ということでリストアップされたのは、「常念岳・燕岳・蝶ケ岳」。 これら3岳の共通点は、「松本市や安曇野市の中学生が、学校登山で登る山」。 中でもココは、一般…

●かもフェスに行ってきた

お山の専門店「カモシカスポーツ」の松本店で、夏のフェスタがありました。 前回の岳楽多市のような安売りも2階にありましたが(今日はハガキ不要…)、今回の目当てはフリマ。 なんと出店無料で山道具中心のフリマなのです! 今日はド快晴。 お店の前の芝生…

アンチ・パワースポット

今日はちょっと口汚く。 世のパワースポット流行。 目障りです。 マスメディアに乗せられて、神社までハヤリ感覚で荒らしおって…… 神社の為になっているならまあ、良いでしょう。 情報に踊らされるその主体性の無さを何とかしない限り、お前の人生変わらない…

北ア・白馬岳(長野県) ~蓮華温泉ルート~

いよいよ来ました、魔のお盆ウィーク。 1年で一番山が混雑する、過密週間。そんな時期の山に幸せは転がっていません。 故にお盆期間は、毎年「家で大人しく過ごす」がモットーです。 なのに、何故わたくしはこんな所に居るのでしょう…? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★…

北ア・唐松岳(長野県) ~八方尾根~

いよいよ来ます、魔のお盆ウィーク。 7月の3連休でさえ例年にない過密ぶりを見せた北アルプス。そんな時期の山に幸せは転がっていません。 故に大混雑期間は、毎年家で大人しくしています。 更に前回の日帰り常念から日が経っていないので、今週はナシの予…

北ア・常念岳(長野県) ~一ノ沢ルート~

森林限界を越えてこそ登山と思っている私め、その「森林限界at信州」(=2,500m前後)を目指すとなると、 必然「有名山」になってしまうのは、もう……仕方ありません。 梅雨入り前に予定していた山はH2,200m程度なので、秋に後回し。 いよいよ夏山本格始動。 ま…

SKF「サイトウキネンフェスティバル」(松本市:フェスタ)

サイトウキネンフェスティバル。(SKF) 毎年8~9月に、松本市でSKOによっておこなわれるイベントです。 SKOというのは、音楽家・齋藤秀雄氏の偉業を記念して1992年、 弟子の小澤征爾&秋山和慶によって決起・結成されたオーケストラ。 「世界の小澤」が総監…

木曽・御嶽山(長野県) ~田の原(王滝)ルート~

ここのところ「信州の森林限界って一体H何mなの?!」と思うことが重なったので、調べてみました。 2,500mだそうです。 梅雨明けに予定していた山も、梅雨入り前の最終目的だった(が行かれなかった)山も、全部2500m以下。 ……全然ダメじゃん… そんなわけで、…

ああ…寒い

猛暑ですね。 ここは標高500mチョイの盆地:松本市。 盆地のフチの東2000m級&西3000m級の山が、あらゆるものを遮ってくれやがります。 そのため「夏は暑い」と聞いてはいたのですが、湿度が東京ほど高くなく、夜は快適に過ごしておりました。 しかし、梅雨…

隠岐へ行こう!1(島後)

隠岐ってきました。 出雲取材の傍ら耳に入ってくる噂の離島。 数年前から「いつかいつか」と執拗に妄想上陸していた謎のアイランド。 と言うか私、日本の「島」に行ったことがなかったんですよね。 淡路島としまなみ街道沿いの島くらいしか(^^;) 島って民…

隠岐へ行こう!2(島前)

さて、島前。 3島を比べてみるとこんな感じ。 ・西ノ島………・後醍醐天皇が流刑となった島(後に脱出)。隠岐一番の景勝地「国賀海岸」が売り。 もう1つの隠岐国一之宮「由良比女神社」がある。 ・中ノ島………・後鳥羽天皇が流刑となった島(ここで崩御)。景勝地…

出雲ロマン街道(出雲市)

久々に出雲してきました。 今回のメインは隠岐でしたが、ついでに出雲市内を重点的にチェック。 前回は奥出雲中心だったので、出雲市内は5年振りです。 レンタサイクルの為に、珍しく市街地の出雲ロイヤルホテルに泊まりました(当然、平停めP無料)。 いま…

弥生の森博物館(西谷墳墓群:出雲市)

西谷墳墓群(国史跡)。 西暦2世紀から、日本最大の四隅突出型墳丘墓が次々と造営された、弥生時代で一番注目すべき墓群である。 しかし、マイナー。 卑弥呼の時代が3世紀ですからねえ… そこからある程度メジャーな古墳時代が始まりますから、それより前なん…

高瀬川サイクリング(出雲市)

高瀬川 どこにでもある名前の川です。京都オリジナルかな? 大体において、物資運搬船「高瀬船」のために人工的にひいた川。 ここも江戸時代に斐伊川から水をわけ、西谷から出雲市内を通って大社の方へひいた人口川なのですが、当初の目的は灌漑用水路。(名…

初体験:トラブルフォーマット

初めてやりました。 ウィンドウズ初期化…… 3年前から調子が悪く、何度も復旧させてつないできた安物ノートですが、 昨日の暑さ(昼35℃)が致命傷だったのでしょうか。 ボード上が異常に熱くなり、ヤバイ?と思ったとたんに「ブツっ」。。。。 一瞬青い画面…

北ア・鉢盛山(長野県) ~黒川林道暫定ルート~

足慣らし登山、最終回! 飛ばしちゃおうかと思ったのですが、タイミングが合ったので行ってきました。 乗鞍乗鞍の方向を仰ぐと左手に見える、鉢に飯を盛ったようなあの黒い山… 標高程々の300名山ですが、マイナー山に成り下がっています! ★★★★★★★★★★★★★★★鉢…

北ア?・雨引山(長野県) ~周遊ルート~

現在、「本気の登山準備」であるマイナー山巡業は休止中。 先月買った靴の「慣らしハイキング」をしております。 靴慣らしと言っても、本番に倣うそれなりの急坂でなければ意味がありません。 かと言って、いきなり2000m級で慣らすというのも批判が出そうな…

アルプス公園(松本市:公園)

松本市街地と安曇野の間に横たわる丘陵上に、三重塔みたいな建物が見えませんか? そこがアルプス公園。三重塔は、「山と自然博物館」です。 H約800m。 そう、信州では、800m程度では山とは言わないのです。この平野が既に標高500m以上ありますから。 山と…

●登山靴を買う(カモシカスポーツ・松本店)

実は私、まともな登山用品を自分で買ったことがありません。 大人になって再び本格泊まり登山を始めた時、住んでいたのがアフリカという事情もあって、とにかく「あるもので済ませて」いました。日本に帰ってきてからは、「父(山男)お下がり」と「あるもの」…

北ア・鍋冠山(長野県) ~鍋冠林道~

足慣らし登山、第二弾! …と言っても、前回より気楽にハイキング気分な山です(いや、ウォーキング…??)。 なんたって、登り始めがH1400m超。ナメてます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★鍋冠山(2194.2m、長野県安曇野市)★★★★★★★★★★★★★★★ 登山タイム(休憩除く):登り…

発掘された日本列島2010

いつもの季節になりました。今年もやるみたいです。毎年恒例、文化庁主催の考古速報展! でも、相変わらず全日程は出ていません・・・土偶展、又は平城遷都1300祭の準備で忙しかったのでしょう、文化庁。日程発表はおそらく今年も埋蔵文化センターの方が早そう…