Wの記録

Wこと天羽の趣味の記録。主に山と遺跡史跡。信州飲食店情報へはリンクの食べログIDから、サークルサイトはツイッター@Wistoria_Tからアクセスください。     (2019年9月Yahooブログより移転。それ以前の記事は画像がズレて読みにくいですが、とても調整しきれないので。。。)

出雲ロマン街道(出雲市)

久々に出雲してきました。

今回のメインは隠岐でしたが、ついでに出雲市内を重点的にチェック。
前回は奥出雲中心だったので、出雲市内は5年振りです。
レンタサイクルの為に、珍しく市街地の出雲ロイヤルホテルに泊まりました(当然、平停めP無料)。

いまや大社さまもすっかり檜皮をはがされ、囲いの中でお着替え中(夏にチラ見せアリ)。
H23に完成予定だった出雲ICは去年H21に早々と開通し、悲願の西谷墳墓群博物館も発起から10数年目にしてようやく今春オープンし、やる気満々の出雲です。

うわ、交差点名が「荒神谷入口」に変わってるよ!!;;
あれ? ロマン街道が拡張&開通により、綺麗に繋がってる…???(着工から30年かかったという噂…

高瀬川沿いの施設も最近整備されたようなものが多かったですし、新しい看板も続々設置されています……

出雲は今、例の新しい市長&知事の下、ガツガツと観光に力を入れ、着々と税金を費やしているのでしょう。

ちなみに、山陰道延長(出雲IC設置)による工事では、中世のタタラ跡くらいしか出ませんでした。
予想を大きく外れ、仏教山をブチ抜いて進みやがりましたからね…山陰道……
もっとロマン街道近くを掘ってくれれば、弥生なモノが出たはずなのに… ち…っ

しかしあと数年したら、このリニューアルもひと段落するはず。
何故って?
それはもう、H25年に大社の大遷宮が終了するからですよ。
あれに間に合わなければ、何の為の税金投入大整備であろうか(対観光収益効果)。

Wはその熱が冷めた頃に、『出雲本パーフェクト版』を作ろうかな…と思っております。

そうするとまだまだ先の話なので……
とりあえず出雲へ行く方の為に、やっと全部走れた「出雲ロマン街道」を載せておきましょう↓


ほとんどの方は東か南から出雲に接近すると思うので、まず最初に銅鐸の加茂岩倉遺跡へ。
そこからロマン街道に入り、

 日本三大美人の湯湯の川温泉→銅剣の荒神谷遺跡→西谷墳墓群(弥生の森博物館)→いちじく温泉
 そして最後は夕陽スポットの道の駅「キララ多伎」で〆。

……というのが「出雲三大遺跡」の王道モデルプラン(by車)ではないかと思います。
お泊りはマリンタラソ、翌日に「出雲大社&古代出雲歴史博物館+出雲ワイナリー」へ行って石見へ移動、3日目に石見銀山という「欲張り2泊3日コース」も可能です。
Wは石見銀山に全く興味が無いので、行きたいとも思いませんが(←ヒド)

出雲そばは、ロマン街道に一番近くて旨いと言えば「風月庵」
大社まで行くなら、蕎麦好きには「やしろ」か「かねや」をススめます。

ロマン街道は9号に比べるとアップダウンのある、交通量の少ない抜け道です。
しかし、結構パトが張ってますので、くれぐれもスピード出しすぎには気をつけて下さい。

イメージ 1 荒神谷遺跡(出土現場:復元)↓
イメージ 2 ↑加茂岩倉遺跡(出土現場:復元)
イメージ 3 西谷墳墓群(2号墓:復元)↓
イメージ 4 ↑街道沿いにある、「出雲国風土記登場地」の解説
イメージ 5 
←那賣佐神社(この石段を奉献した橋本屋に注目!)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・                       ロマンだのう……