Wの記録

Wこと天羽の趣味の記録。主に山と遺跡史跡。信州飲食店情報へはリンクの食べログIDから、サークルサイトはツイッター@Wistoria_Tからアクセスください。     (2019年9月Yahooブログより移転。それ以前の記事は画像がズレて読みにくいですが、とても調整しきれないので。。。)

山の話

★北信/黒姫山(長野県) ~表登山道~七ツ池~小泉山道~

ここ安曇野に住んでいるとついつい北アに目がいってハード登山ばかりしてしまいますが、折しも無職の今年は運動不足が祟ってハード登山回避一択。コロナ2年目は制限数が緩くなり、人出も平日にかなり分散するようになったので、テント泊も結局やらないで終…

★北信・雨飾山(長野県)~小谷温泉ルート~

この雨飾山あまかざりやま。何でも岩と紅葉が素晴らしいとかで、秋は激混みという噂。当然その季節を外して「いつか行こう」と思っていました。が、何しろ標高が低いので今ひとつ食指が。。。 そんな梅雨明けの夏真っ盛り 信州より涼しい夜は北海道だけです…

★北ア・白馬岳(長野県)~風吹・千国揚尾根~

久々にしっかり降った梅雨で楽だったけれど、明けたら今年もバッチリ猛暑な2019年。マイホームも庭造りもひと段落しました。「よし、涼しい山で過ごそう!」と久しぶりに真夏の縦走へ・・・ でも、標高が高くても遮る物も無い森林限界+ハードな行程では、丸…

●テントを買う(再び)

ずっと父親のお下がりや貰い物で凌いでいたので、初めて自分でテントを買ったのは実は8年前。エスパースのソロXでした ↓ 色は↑これ一色だけ・・・(今は濃い緑もある模様) エスパースは安曇野市の会社ヘリテイジが作っているテントで、私が選んだのはシン…

● 山の落しモノ

色々登山をしていると、落し物を拾うことが多いです。 今回はそんなお話――― ******************* この日はいつもの北ア・常念岳(三股ルートに限る)からの下山中、ハイマツ帯で「フライ(赤)」(※)を拾いました。 ※テントの上に張る、防…

★北ア/表銀座(1)・燕~西岳~槍ヶ岳

常念押し(三股ルートに限る)な私Wは、季節を変えて毎年2~3回は常念へ登り、燕にも足慣らしと称して年1は登っております。が――――――実はまだ、あろうことか、燕~大天井~常念の所謂「表銀座」(超・メジャールート)を通ったことが、ありま、セン。 な…

★北ア/表銀座(2)・西岳~大天井~常念岳

<3日目後半> ~喜作新道(折り返し)~ タイム:1時間40分(2h30m)、標高差:UP約300m/DWN約350m 距離:約4km、日程:8/4土曜日PM、晴天! 槍ヶ岳ピストンアタックが予定より短時間で済んだので、西岳の小屋上の分岐点で雨具のウィンドブレーカーを天日…

★近畿・御在所山(三重県)~中道/表道~

職場の山会の関西メンバーが言うのです。 「御在所は岩だらけで、めっちゃあんたの好みやで」 でも、関西に行くのは大体、スカイラインが閉鎖している冬。登山のいい季節に信州を離れるなんてそんなバカなことは普段しませんもん。。。が、この度神社的な理…

鉢伏山(長野県松本市) ~尾根筋ルート~

★★★★★★★★★ 鉢伏山 (1,928.8m、長野県岡谷市)★★★★★★★★★ 登山タイム(牛伏寺尾根筋ルート):登り(3h10m)---降り(1h40m) 標高差:約1000m 距離:往復11.5km 出発地:牛伏寺P(砂防提横) 条件:一人、土曜日帰り、快晴

南ア・鳳凰三山とアサヨ峰(山梨県) ~ドンドコ沢/中道~

信州に移住してそろそろ10年目。 1~2泊で縦走できる北アのステキ処は大体行きつくして、「3泊無いとムリ」な山ばかりが目標となってきました。なのに今年は、有休取れる週末前後が毎回、台風やら暴風雨で。。。。 やっと晴予報と重なって「3泊行かれる…

南ア・鳳凰三山とアサヨ峰2(山梨県) ~ドンドコ沢/中道~

<3日目> 薄暗いけれど、晴れてます。良し! 早く起きられたし、もしかしたら南御室まで行けるかな? しかし、ここでまたもやトラブルです。 テントの中でコンタクト(2週間前に買い変えたばかり)を紛失。暗いので探しだすのに40分以上かかってしまい、…

☆北ア・双六岳~笠ヶ岳(岐阜県高山市)~小池新道/クリヤ谷~

★★★★★★★★★ 双六岳~笠ヶ岳 (2,860m/2,897m、岐阜県)★★★★★★★ 登山タイム(/標準CT):登り時間分(小池新道/7h20m)---縦走(/7h45m)---降り(クリヤ谷/6h50m) 標高差:登山約1,510m /稜線UP約m、DOWN約m/下山UP約m、DOWN約2,000m 距離:TOTAL約km 出発地:新穂高…

★北ア・乗鞍岳(長野県) ~三本滝/バス下山~

★★★★★★★★★ 乗鞍岳 (3,m、長野県)★★★★★★★ 登山タイム(/標準CT):登り4時間25分(三本滝/5h35m)---降り1時間10分(バスターミナル/1h45m) 標高差:約1,300m 距離:約km 出発地:三本滝P 条件:一人、日帰り(テン泊装備)、晴天

●百万人の山と自然 「安全のための知識と技術」@松本

松本経済新聞のツイートで知って、申し込んでみました。 以前出たj ROの講習と被るかもしれないけれど無料だし、夕方開催ならもし当日晴れて登山しても、下山後に行かれるし♪ 毎年、複数都市で日程や講演者を変えて開催していて、今年は第7回目(7周年)だ…

南ア・地蔵岳(山梨県) ~御座石ルート~

気の早い長雨と、発生し続ける台風のコンビネーションにより、9月に入ってからずっと晴れたり降ったりの不安定な天候が続き、それが10月まで持ち越しました。やっと「確実に晴れる!」な日が来たと思ったらたったの1日で、もう「北アでは寒くて死ぬよ」(…

北ア・風吹大池と風吹天狗原(長野県小谷村) ~土沢ルート~

毎年激混み「海の日3連休」 しかし今年は暦の都合で「関東甲信越の梅雨明け前」に設定されてしまい、果たして山は混んでいるのか空いているのか判断尽きかねるカレンダリングに・・・・・・。 どちらにしても天気悪そうだし、引越し準備でそれどころじゃな…

美ヶ原高原ロングトレイル ⑦・三峰~鉢伏(長野県松本市~長和町)

恐怖のGW。と言っても、特定の有名山以外はそんなに混んでないみたいですね。 でも先週キツめの山に登ったばかりだから、GW中は体力維持に鉢伏山にでも登っとけばいいや。 でもでも、扉温泉のあの倒木がまだ放置されていたら、精神的にちょっと厳しいな…

☆北ア・雪常念(三股・林道閉鎖直前と開通直後)

毎年2回は登ることにしている、Wイチ押しの北ア日帰りベスト1・常念岳(三股ルートに限る)。 色んな時期に登ってはみましたが、記録をよく見たら林道閉鎖直前と開通直後は、無い…… 林道の冬季閉鎖期間に歩いて登山口へ行くほど山狂いではないし、何よりお…

☆九州・由布岳(大分県) ~正面登山道/東登山道ルート~

本当は、阿蘇山(熊本県)に登拝したかったのです。 しかし、彼は今、ややハイテンション (火山レベル2★)。 最高峰の高岳には北東から登れますが、御鉢は全面規制なので奥宮へは行かれません。奥宮参りができないなら、こんな標高差の低い山に登る意義はナシ…

☆四国・剣山(徳島県) ~丸石ルート~

1年半前に登拝した石鎚山で、すっかり笹原の魅力 に気づいてしまいました。 幼い頃に毎年登っていた「平標」(たいらっぴょう)を思い出します。 一面の笹原、北アには無いんですよねえ・・・・・・ そんな折のイベントついでな四国旅行。時期も良いので、登拝で…

☆北ア・焼岳(長野県) ~新・中の湯ルート~

以前から目をつけていた100名山。 標高差が少ないので「ヘタレ気味の山の会の企画にどうかな」と思いながらも、登山口がよくわからなくて保留にしていたところです。御嶽山の影響で敬遠されがちないわゆる「活火山」ですが、御嶽山も浅間山も登ったメンバー…

☆北ア・唐沢岳とケンズリ(長野県)

9月のテン泊が寒くてツラくなってきたので、テント内の敷物としてTHERMARESTのZライトを買ってみました。烏帽子テン場で会ったベテランさんに聞いたら「冬山やらないなら、ボコボコシートがいいですよ。銀ロールにくらべれば遥かに暖かいし、エアマットよ…

北ア縦走・烏帽子岳~船窪岳~蓮華岳(長野県)-ブナ立尾根-

台風の影響で秋雨のような雨続きの期間に、ふと晴れそうな週末がやってきました。 通ったところにマーカーを引いている山地図を見ると、何年経っても生(き)のままのルートが目に付きます。裏銀座の烏帽子から七倉までと、後立山の針ノ木から種池山荘までの…

☆北ア縦走2・針ノ木岳~スバリ岳~岩小屋沢岳(長野県)-柏原新道-

<4日目> 針ノ木小屋--->針ノ木岳--->赤沢岳--->岩小屋沢岳--->種池山荘--->扇沢 稜線:UP約810m/DOWN約1,000m、距離11km、5時間15分(7h45m) 下山:DOWN約1,125m、距離5km、2時間(2h45m) 前日は夜中までガスガスでしたが、最終日も天晴れ ↓槍 ↓一昨日通…

北ア・天狗山荘~不帰~唐松(長野県)~鑓温泉ルート~

お盆、それは「人口過密地帯を避けて生きたい人間は、家で大人しくするべき期間」。 特にこの信州は、帰省人と観光客と登山者とで、一番賑わう時期ですし。 しかし、職場の過供給な9連休は「今年は世間一般の休みとズレてるよ」という同僚の言葉を信じ、8/1…

☆八ヶ岳・赤岳(山梨県)~県境尾根~

八ヶ岳(南)は信州にIターンして以来毎年、天狗岳・硫黄岳・阿弥陀岳辺りを何度も登っています。 標高は高いけれど登山口PがH2.000m近くある為、すっごく簡単で感嘆な山です。 しかし、いつもアクシデントや連れがあって適正タイムを計れず、一件も記事にでき…

☆霧島山・高千穂峰(鹿児島~宮崎県)

天孫降臨。 何だかよくわからなくもミステリーな字面で人を惑わす、まるで呪文な古代の四文字熟語A。 この国際標準神話の比定地は九州に多く、中でもこの山は支持者が多い有望株で、日向神話の礎となっております。 2015年冬の「噴火警戒レベル」は硫黄山が…

☆開聞岳(鹿児島県)

霧島火山群に属するコニーデ独立峰。 標高は低いですが、その立地&山容と素晴らしさと、古代海運における重要さ、また薩摩国一之宮の ご神体のような立ち位置が効いて、100名山に数えられています。別名:薩摩富士。 ★★★★★★★ 開聞岳 かいもんだけ (924m、…

☆南ア・甲斐駒ケ岳(山梨県) ~黒戸尾根~

「日本三大急登」のうち、「北ア三大急登」でもある烏帽子岳のブナ立尾根は先月行ってきました。 人気ルート故にバッチリ整備してあって、大したこと無かったです。というか、簡単でした。 標高差1,280mじゃあ、奥多摩にも負けてますものね。 しかし、こちら…

☆北ア・裏銀座で雲ノ平(長野県/富山県) ~ブナ立尾根~

寒いですね。 今年の夏@信州は半月もなかった上に、8月中旬には早くも「関東の秋」な気温になってきました。 毛布毛布 久々の晴天予報の週末といえども、油断はできません。 本当は白馬エリアの縦走を予定していたのですが、もっと南でないとただでさえ寒…