Wの記録

Wこと天羽の趣味の記録。主に山と遺跡史跡。信州飲食店情報へはリンクの食べログIDから、サークルサイトはツイッター@Wistoria_Tからアクセスください。     (2019年9月Yahooブログより移転。それ以前の記事は画像がズレて読みにくいですが、とても調整しきれないので。。。)

出雲関連

隠岐へ行こう!1(島後)

隠岐ってきました。 出雲取材の傍ら耳に入ってくる噂の離島。 数年前から「いつかいつか」と執拗に妄想上陸していた謎のアイランド。 と言うか私、日本の「島」に行ったことがなかったんですよね。 淡路島としまなみ街道沿いの島くらいしか(^^;) 島って民…

隠岐へ行こう!2(島前)

さて、島前。 3島を比べてみるとこんな感じ。 ・西ノ島………・後醍醐天皇が流刑となった島(後に脱出)。隠岐一番の景勝地「国賀海岸」が売り。 もう1つの隠岐国一之宮「由良比女神社」がある。 ・中ノ島………・後鳥羽天皇が流刑となった島(ここで崩御)。景勝地…

出雲ロマン街道(出雲市)

久々に出雲してきました。 今回のメインは隠岐でしたが、ついでに出雲市内を重点的にチェック。 前回は奥出雲中心だったので、出雲市内は5年振りです。 レンタサイクルの為に、珍しく市街地の出雲ロイヤルホテルに泊まりました(当然、平停めP無料)。 いま…

弥生の森博物館(西谷墳墓群:出雲市)

西谷墳墓群(国史跡)。 西暦2世紀から、日本最大の四隅突出型墳丘墓が次々と造営された、弥生時代で一番注目すべき墓群である。 しかし、マイナー。 卑弥呼の時代が3世紀ですからねえ… そこからある程度メジャーな古墳時代が始まりますから、それより前なん…

高瀬川サイクリング(出雲市)

高瀬川 どこにでもある名前の川です。京都オリジナルかな? 大体において、物資運搬船「高瀬船」のために人工的にひいた川。 ここも江戸時代に斐伊川から水をわけ、西谷から出雲市内を通って大社の方へひいた人口川なのですが、当初の目的は灌漑用水路。(名…

出雲大社本殿・大屋根特別拝観

出雲大社・大屋根特別拝観! きました!大社の狙いのわからない還元サービス!! しかし何故またこのクソ暑い夏に…… 詳細→ http://www.izumooyashiro.or.jp:80/haikan21.html ●今回の拝観は屋根!! 本殿の中ではありません。 足組みがかかったので、80段の…

★リンク:出雲の観光サイト

「お気に入りの整理をするよりも、ここに載せた方がラク」ということに気がついたWです。 自分のPCでなくても、旅行先でも、ネットカフェでも参照できますからね~。 博物館・遺跡に関しては「リンク・出雲の博物館」をご参照下さい(^^)/ <総合> ★し…

古代出雲歴史博物館「れきはく」(出雲市)

出雲エリアでは一番規模の大きい博物館です。 国宝も所蔵できるシステム(スタッフが銅鐸欠けさせましたが)と、 地元ボランティアを豊富に取り入れたガイド付き。 参加型博物館を頑張って意識しており、資料室の充実度も高し。 出雲大社の参道真東にあり、当…

★リンク:出雲の博物館

せっかくですので、有名無名を取り混ぜて、博物・資料館のリンク先を載せますね。 変更等の場合は、本文を随時修正いたします。 ここで「出雲」というのは、松江市~出雲市、雲南市、奥出雲町。 水族館/動物園/植物園/美術館は除きます;; <出雲市・斐川町…

ホーランエンヤ!(松江市)

12年に一度行われる日本三大船神事、「大橋川の水上パレード」です! 今年がその12年目(>∀<)/ 凶作に対する五穀豊饒祈念ということで、江戸時代(松平直政公治下)に始まったこの祭り。 松江城の城山稲荷神社から出発して、当時の城神主・松岡兵庫氏のお膝元:…

地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣

記念すべき初年度(H20)発行は、北海道・島根・京都となっております。 「それぞれの地域における国際的、歴史的に重要な行事」 「世界遺産等国際機関からの指定・認定の前後のもの」 と連携するものを優先させる 速やかに発行を開始する観点から、平成20 年…

島根応援団

島根を応援するサイト「リメンバーしまね」コッソリ誕生!! いや、全然こっそりしていませんが…;; 「どこにあるか知られていない県ワースト1」の汚名を返上すべく立ち上げたという 名目の、島根県公認のコミュニティサイトだそうです。 …つーか、運営はby…

出雲通信 AUG08版

●加茂岩倉遺跡の銅鐸の国宝指定、確定しています。 ●今年の春に出雲へ行った時は、旅伏山の写真を撮る為に再度平田の「めいぷるホテル」に 泊まりました。予約の時に「旅伏山の見える側でお願いします」とメッセージを入れ、 チェックインの時も「旅伏山の見…

出雲通信 大社遷宮版3

●やっと本殿特別拝観が終わりました! ふう~…私が地元民だったら耐えられませんわ、あの騒ぎ。と言うか、この遠方東京にいて もムカムカきてました(笑) 地元ももっと便乗して参道で商売すればいいのに、何だか大社と のその温度差が今イチなんですよね~…。…

出雲通信 大社遷宮版1

●さて、いよいよ大社の改修が始まりました! 4月20日の夕刻に本殿から仮本殿にご神体がご遷座し、5年に渡る大工事開始です。 当分境内は工事尽くし★ 再び本殿へお戻りになるのはH25年5月10日の予定。 早速ネット上でも天井画の「八雲之図」の写真があっさ…

出雲通信 MAY08版

●加茂岩倉遺跡の銅鐸の国宝指定は、ほぼ確定です。 超ド級博物館「れきはく」のおかげで上野に奪われることも無く、引き続き出雲で展示 されるようです。荒神谷の国宝も「れきはく」にあり、「それぞれ現地の博物館ではレ プリカ展示」という妙なことになり…

出雲通信 APR08版

●加茂岩倉遺跡の銅鐸を国宝指定にしようという動きアリ。国宝だろうとなかろうと どちらでもいいですけど、国宝になった途端に例の上野のあそこに奪われる、なんてお約 束な事にはならないで戴きたいものです。 その為にあんなすんごい博物館(れきはく)を造…

出雲通信 DEC07版

●やってくれました、島根。 県立博物館を出雲大社真横に「古代専用」で造り直したと思ったら、 旧県立博物館だった松江市内の建物は、なんと「竹島資料室」になっていました!! ひ~っ そういう仕組みだったとは!! さすがだ、出雲!(>∀<)b ●そして石見銀…

出雲通信 大社遷宮版2

出雲大社・本殿特別拝観について 『出雲通信』はイベント配布のミニちらしですが、イベント参加が少なくなって タイムリーな提供ができなくなったのでこちらにアップします;; ●拝観予定日は残すところ「8/1~17」! 9:30~17:00(30分ごとに入れ替え。日に…